プラレール新商品
各店の在庫は予め店舗にお問い合わせください。

6月の新商品


S-20 プラレール鉄道 ホワイトストリーム(連結仕様)

2024年6月発売予定
販売価格 2,860円(税込)
S-20 プラレール鉄道 ホワイトストリーム(連結仕様)
プラレール鉄道の中でNo.1の輸送力を誇り、途中駅で連結・切り離しを行い都市と山岳地帯、盆地を結ぶ高速車両です。
走行区間に合わせて外装の一部車体色が自動で変わり、沿線の環境に配慮した走行ができます。
人や荷物、時間の流れる様や車体形状・色からホワイトストリームと名付けられています。

■プラレール鉄道のオリジナル車両
■別売の連結仕様の車両と連結して長編成にして走らせることが可能
■3両編成でそれぞれ連結・切り離し可能
■2スピードで電動走行、スイッチOFFで手転がし遊びが可能
■プラ列車カード付

単3形乾電池1本使用(電池は別売です。)
 
※レールは付属しません。

人気のあそびが連結!プラレールベストセレクションセット

2024年6月発売予定
販売価格 6,380円(税込)
人気のあそびが連結!プラレールベストセレクションセット
これからはじめるキミにぴったり!すぐに遊べる「車両」「レール」「情景」が揃っている!
連結遊びもできるオリジナル新車両と、組み合わせて遊べる新しいトンネルや橋脚、新レールも入った大ボリュームなオールインワンセット!
人気の「連結」遊びができるオリジナル新車両「レッドストリーム」や、新開発の「つながるトンネル」「つながるブロック橋脚」「橋直線レール」も入っている!
他にも人気のレイアウト「坂」「立体交差」「駅」「踏切」がこれひとつで遊べる!
パーツは全18種類!このセットだけで5種類以上のレイアウトを組むことができます。

■車両はオリジナル新車両「レッドストリーム」です。
別売の「ホワイトストリーム」や、「連結仕様」の車両と長編成にして遊ぶことができます。
■「つながるトンネル」は「つながるブロック橋脚」と合わせて大きなトンネルや、高架のトンネルがつくれます。
■「つながるブロック橋脚」は2つに分割できて、それぞれを1つの橋脚として使うこともできます。
■「橋直線レール」は直線レールとブロック橋脚がひとつになった、高架を簡単につくれるレールです。

※2024年12月までの限定生産の商品です。

単3形アルカリ乾電池1本使用(電池は別売です。)
 
 

連結!E8系つばさ&トミカアーチ踏切セット

2024年6月発売予定
販売価格 6,380円(税込)
連結!E8系つばさ&トミカアーチ踏切セット
新型新幹線のE8系つばさが早くもプラレールに登場!
E8系をより楽しめるトミカアーチ踏切や、S字レールの限定カラーも付いたオールインワンセット!
車両は連結仕様なので別売のE5系新幹線と連結させて実際の編成を再現することもできる!
2024年3月16日に運行が開始したE8系つばさは、新幹線・在来線規格を走行するJR東日本のミニ新幹線です。
E8系は在来線区間も走行するためトミカと遊べるアーチ踏切で実際のシーンを再現して遊べます。
S字レールは直線レールと同じ長さで複線幅間を移動でき、ゆるやかにカーブする走行シーンも楽しめます。

■車両は「E8系山形新幹線つばさ」がモデル。
■車両は連結仕様で他の連結仕様のプラレールと連結させて遊ぶことができ、2スピードで電動走行やスイッチOFFで手転がし遊びもできます。
■アーチ踏切は遮断かんを手で動かして遊ぶことができ、トミカタウンのどうろともつなげて遊ぶことができます。
■付属の駅では3両編成車両をかっこよく停めることができ、別売のプラキッズとも遊べます。
■引込線には別のプラレール車両を停めて並列停車を楽しんだり、連結シーンの再現遊びができます。

単3形アルカリ乾電池1本使用(電池は別売です。)
JR東日本商品化許諾済
※セット内容以外は別売です。(E8系つばさ以外のプラレール車両、プラキッズ、レール、トミカ(ミニカー)、トミカタウンのどうろ)